健康に大切なことは風邪の予防です。|大阪市東成区|肩こり・腰痛・骨盤矯正に強い整体カイロ院

今里駅近くの整体院 今里肩こり腰痛センター

ホットペッパー

[営業時間] 9:00~17:30
(土・日・祝は9:00~15:00)
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業

0669777769

お問い合わせ

ブログ

健康に大切なことは風邪の予防です。

ブログ 2017年12月14日

もう12月も半ばとなりました。

 

今年最後のブログとなります。

 

季節は、寒さもますます厳しくなりつつあります。

 

健康の面では風邪にかかりやすい季節です。

 

巷では。

 

「最近すぐに風邪を引きやすくなった」

 

「風邪がなかなか治らなくてねぇ」

 

季節の変わり目には、挨拶がわりにこんな会話が交わされている方もいると思います。

 

風邪ほど誰でもがかかる病気はありませんが、特に中高年になると、体の免疫力が低下して風邪にかかりやすくなります。

 

また治るのにも時間が掛かることになっているんじゃないかと思います。

 

心当たりがある方いませんか?

 

昔から、「風邪は万病の元」なのです。

ただの風邪とはいえ、長引くと仕事や生活に様々な支障が生じてしまいます。


ひどくなると持病が悪化したり肺炎を引き起こしたりすることがあるんじゃないかと思います。


まさに「風邪は万病の元」です。


普段から体の免疫力を高める生活をして、風邪を引きにくい体を作るようにすることが重要になってきます。


免疫力の要になるのは


わたしたちの血液中にある白血球です。


白血球の働きは自律神経によって司られています。


ですから自律神経が正常に働けば、免疫力も高まることになります。


わたしたちは特に感じることは無いと思いますが、自律神経は見えないところで体の中の内臓血管血液の働きを調整しています。


このような自律神経の働きを正常に保つためには、規則正しい生活をすることが大切だといわれています。


十分な睡眠バランスのとれた食事適度な運動などを心がけることが重要だと思われます。


またストレスをためないことも大切ですね。


体の冷えにも気をつける。

特に女性は、体を冷やさないことが大切です。


女性の血管は、男性に比べて細く、体の血行が悪くなりやすいからと言われています。


血行が悪くなる冷えや低体温につながり、免疫力が下がることなります。


ゆっくりと入浴したり、体を温める着衣などを工夫して血行を良くし、白血球の働きを促すようなことがお勧めです。


他にも、風邪を引かない為には、うがい、手洗い、マスクの着用などによって、風邪やインフルエンザのウィルスを体内に入れないようにすることも大切なことです。


また疲労が溜まり体の抵抗力が弱っているときには、人込みを避けるようにするということも注意しておくといいと思います。


まとめ

みなさん施術中に、体のつらさも忘れてうつらうつらと夢の中


筋膜の施術、そして骨格矯正の施術をやっていると、みなさん気持ちがよくなってきて眠くなってしまうようです。


人の体の半分以上は、水でできています。


その体液(血液・リンパ液・脳脊髄液など)が、疲れていると流れが悪くなっている。


それが、当院の施術で、くるぐると回りだしてくる、そして気持ちよく眠くなってくると思います。


ということは免疫力が上がりだす。


結論、風邪になりにくくなると言うことです。


風邪の予防にも、当院へ一度ご来院を。。。。


[営業時間]9:00~17:30 (土・日・祝は9:00~15:00) 
[定 休 日]不定休 ※土曜・日曜・祝日も営業

お問い合わせ