ロコモの|大阪市東成区|肩こり・腰痛・骨盤矯正に強い整体カイロ院

今里駅近くの整体院 今里肩こり腰痛センター

ホットペッパー

[営業時間] 9:00~17:30
(土・日・祝は9:00~15:00)
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業

0678973616

お問い合わせ

ブログ

食べるロコモと気になるロコモ、何の関係もありません!?

ブログ 2016年09月09日

 

、高知の大学へ営業で訪問した事があります。

 

教授との商談は午前中で一通り終わり、時計を見ると丁度お昼になっていました。

 

じゃ、昼飯でも食うか!

 

しかし、当たりを見回しても周辺はのどかな田園風景が広がるばかり、さてどうしようか?

 

閃いたのが、学食のこと!

 

懐かしい♪

 

大学を卒業して何十年ぶりか、早速、食堂へ。

 

どうせなら、珍しいものを食べようとメニューを眺めていると・・・

 

「!」なんじゃこりゃ?

 

ロ・コ・モ・コ

 

はて?これが最初で最後の出会いでした。

 

注文して出てきたのは、その時は丼ぶりでした

 

その上に載っていたのが、とんかつソースケチャップなどでごってりと彩られたハンバーグ目玉焼きだったと記憶しています。

 

ほんの最近調べたら、ロコモコってハワイでは定番の食べ物らしいですね。

 

お子ちゃまの食べ物で、これをずっと食べ続けると味覚がおかしくなるだろうなと言う印象を、初めて食べながら思ったものでした。

 

それからまた、何十年間が過ぎました。

 

その時の記憶も忘れ去っていた、ある日ある時でした・・・

 

わたしは、既にカイロプラクター整体師として、この仕事に精を出していました。

 

「なに?」

 

ロコモ・・・コ

 

忘れていた、あの時の印象が思い出されて来ました。

 

いやいや、でもちょっと違うぞ。

 

よくよく見ると、「ロコモティブ・シンドローム」と言うことでした。

 

通称、ロ・コ・モ、食べ物じゃないみたいです。

 

一字違いで大違いでした。

 

ロコモティブ・シンドローム(Locomotive Syndrome)通称「ロコモ」

英語で「機関車」と言う意味もあります。


医学的には、人の体の骨、関節、筋肉など運動器を指す言葉です。


ロコモティブ・シンドロームを日本語に訳せば「運動器症候群」となるでしょうか。


ごく簡単に説明すると、「骨や関節、筋肉など人間の体の動きに関わる運動器の障害の為に、寝たきりになる危険の高い状態」と言うのが「ロコモ」が意味するところだそうです。


また、痛みなどの自覚症状が無い人が、若年層でも増えているようです。


寝たきり予備軍!?


これらは随分、前から言われ出して来ていますが、色々と新しい症状・病名が年々増え来る感はありますねぇ。


人間、長生きも大変です。


少なからず己の体の事に意識を向けなければならない、そして、生きるなら、見た目も大切ですが、精神的にも美しく年老いて生きたいものです。


人体模型0


 


体の歪みや痛めてしまった関節などのメンテナンスは今が大事な季節です、夏の体から冬の体へ意識チェンジ!

ロコモコとロコモは、全く関係がなかった!


でしょうか?


間違いなく言えている事は、「ロコモコ」を食べ過ぎるとハワイの皆さんよろしく「メタボ」になって「ロコモ」になる、でしょうかね。


ハワイの国の人は、常夏の国と言われているので、食べ物を気を付ければいいと思いますが、日本には美しい四季が有ります。


暑い夏が終われば、寒さ厳しい冬がやって来ます。


今まさに夏が終わろうとしていますが、夏の人の体はどうなっているか、考えたことはないのじゃないかと思います。


244528厳密に見たわけではないですが、想像するに、体を走っている血管は、夏の暑さで膨張していると思われます。


体自体も、蒸し暑い湿気や、水分補給もしていますし膨張していると思われます。


骨自体も多少、熱で膨張しているでしょうか。


単純な物体の物理現象ですね、人の体といえども。


さて、そこで膨張したものが冷やされるとどうなるか!


想像するだけで、今まさに体の悲鳴が聞こえて来そうです。


 


まとめ

そうならない為にも、まだ暑さが残っている今の季節に体の歪んでしまった骨格、無理を掛けてきた関節を有るべき姿に調整しておくのが、数年先のロコモ対策になるのじゃないかと考えています。


当院の施術スタイルは、ロコモ対策そのもの


骨格・筋筋膜・体液にフォーカス体の歪みや慢性的な筋肉の緊張を和らげ体のバランスを整えることによって、人間が本来持っている自然治癒力を高めていき心と体を健康に導く施術スタイルです。


 


[営業時間]9:00~17:30 (土・日・祝は9:00~15:00) 
[定 休 日]不定休 ※土曜・日曜・祝日も営業

お問い合わせ