
[営業時間] 9:00~17:30
(土・日・祝は9:00~15:00)
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
[営業時間] 9:00~17:30
(土・日・祝は9:00~15:00)
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
ブログ 2016年08月17日
毎日毎日暑い日が続いています。
みなさんは、どの様にお過ごしでしょうか?
こう暑いとクーラーの効いた部屋でゴロリと横になって昼寝でもしたいところですね!
暑いと気持ちもぐったりと緩みがちになってしまいます。
昼真っ盛りの車の運転には特に注意したいものです。
気持ちも緩んでしまいますが、体の方も当然ぐったりと緩んでしまいます。
普通、体が緩むと言う事は、筋肉が緩むと言う事です。
暖かいと体の体液の循環が良くなり、筋肉に血液が充満して柔らかくなる。
そして、その筋肉(骨格筋)に覆われている骨格を緩めて行く事になります。
とすると、慢性的に腰痛や肩こりなどのお悩みをお持ちの方は、この夏場は良い季節ですね!
なんとなく、体が楽になってませんか?
しかし、ここでご注意頂きたい事は、でも根本的な腰痛・肩こりなどの不調の原因は解決されていませんよね。
それが、夏が終わって、秋になり、冬になるとどうなるでしょうか?
冬になると、今の夏の暑さを忘れさせるほど、寒い日々が続きます!
この整体カイロの仕事をしていると、体は当然使いますが、運動不足になります。
全く歩きません!
けれど、時間を取って運動する事も出来ません。
否、長続きしません。
ですので、隙間時間にウォーキングの代わりに“ステッパー”と言う器具を買って、本を読みながら、動画を見ながら等、ながら運動でキコキコ踏んでます。
これは優れものです!
インナーマッスル(大腰筋・腸骨筋)、体幹のバランスが鍛えられます。
若い頃には、健康と筋肉の関係については殆ど考えた事無く、筋トレを楽しんでいました。
しかし、壮年期から中年期になると、事情がかなり違って来ました。
しみじみと、筋肉の大切さを若い頃とは違う観点から気付いて来ました。
歳を重ねて行けば、いずれ筋肉は衰えて行くものだと自然に考えていました。
ただし、どのような状態で歳を重ねていくかに関しては、人それぞれの生活習慣によって平等では無いですね!
普通、中年期を過ぎて老年期を迎える多くは、自分で自分の体を思いのままに操ることが困難になってしまいます。
一方で、中年期を過ぎ、老年期に入ってからも、筋肉を鍛えることを怠らない人は、他人の力を借りずに、自分のことは自分で出来るのです。
筋肉が弱くなると、骨格が歪んで来ます。
ねこ背や腰湾曲、体の側弯などの姿勢の崩れが生じて来ます。
正しい姿勢が取れなくなるんですね。
そうなってしまうと、いくら筋トレで筋肉を鍛えても、骨格や骨盤の歪みは正常には戻らないと私は思います。
当然、肩こり、腰痛や他の症状も、体の根本の骨格を矯正してやらないとスッキリとしないと思っています。
と言うか、直ぐに元に戻ってしまうでしょう。
産後の間もないご婦人のお体も、筋肉が緩んで、出産の為に骨盤が開いた状態になっています。
スポーツなどで良く筋肉を鍛えていた方は、筋肉も柔らかく伸縮性があるので産後も順調では無いでしょうか?
そうではない方は、骨盤が歪んでいる方が多いです。
正確には、骨盤の仙腸関節、恥骨結合、腰仙関節、股関節などが正常な位置に無いと言う事です。
人によっては様々ですが、それが原因の腰痛や恥骨痛、股関節痛があるのじゃないかと思われます。
そんな場合は、思い悩まずに当院へお越しいただき、産後の美容骨盤矯正をお勧めいたします。
今、この暑い夏ですが、冬になれば心も体も凍えてしまいます!
緩んだ筋肉や緩んで歪んでしまった骨格・骨盤が、キュンと凍えると、さて、どうなってしまうでしょうね!?
今からでも、まったく遅くは無いので、ご自分のお体をチェックして見て下さいね。
[営業時間]9:00~17:30 (土・日・祝は9:00~15:00)
[定 休 日]不定休 ※土曜・日曜・祝日も営業