
[営業時間] 9:00~20:00
※予約受付時間 8:30~19:00
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
[営業時間] 9:00~20:00
※予約受付時間 8:30~19:00
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
ブログ 2012年10月05日
「無事これ名馬」の本来の意味をひも解いてみました。
― 怪我が無く長い間第一線で活躍できる事こそが、競走馬として最も重要な条件であるという格言。「無事これ名馬」「無事之名馬」とも。
小説家菊池寛が、臨済録の「無事是貴人」をもじって述べたものが起源といわれている。
昨今では競走馬のみならず、ハードなトレーニングを要し怪我の危険性が常につきまとうアスリート達に当てはめる事も多い。―
なるほど、少し感じは違うが当たらずとも遠からず。
実は何の話をしようとしているのかは、わたしの28年間のサラリーマン時代に遡ります。
それは東京本社に、見るからに体もデカい身長190㎝近くもある、みんなに恐れ畏怖されている、当時は副事業部長から監査部長になって間がなかった強面の上司がおりました。
わたしは幸運にも、その方には可愛がられていました。
それは何故か?
お互い人間の根っこの部分で似通っていたのだろうと、今は思っています。
その方が、ある日、駅のプラットホームに電車が入って来て、その電車に間に合わせようと足早に階段を上から下へ降りてきて残り2~3段を残すところを、飛び降りてしまったのです。
その時、悲劇が起こりました!
グッキ!
やってしまいました。
そんな話は、社内を駆け抜けるように広まってしまいます。
それからと言うもの、なんとなくですが、流石に強面のご本人の気持ちも弱気になってしまったのか、社内のその方への視線も軽く見る風になってしまいました。
野生の動物の世界では、はっきりしています。
猿山のサルも、年老いて力が弱くなれば、若い力のあるサルに追い落とされます。
アフリカサファリのライオンの群れも老雄ライオンに力が無くなれば、若獅子に群れを追われてしまいます。
人間も動物である以上、そうゆう面は口には出さなくともDNAのなかに生きているのです。
今のサラリーマンやサラリーウーマンも、無事これ名馬です。
仕事の失敗は挽回できるチャンスは必ずあります。
しかし、体を壊してしまっては、誰からも信用されないでしょう。
今後の仕事の激務に耐えられないだろうと安心して任せられないと判断されるからです、それは致命傷です。
近頃では、老若関係なくお体はずいぶん疲れがたまっていることと察せられます。
取り返しのつかない状態になる前に、お体のメンテナンスをおすすめいたします。
サラリーマン営業畑経験28年のある院長のわたくしがみな様のご来店を心よりお待ちしております。
体がスッキリすれば、心も軽やかに弾みだします!
お仕事のお悩みもお話し下さい、人に話すことで問題の解決に必ずつながります。
それは、わたしの経験則です!
[営業時間]9:00~20:00 ※予約受付時間8:30~19:00
[定 休 日]不定休 ※土曜・日曜・祝日も営業