
[営業時間] 9:00~20:00
※予約受付時間 8:30~19:00
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
[営業時間] 9:00~20:00
※予約受付時間 8:30~19:00
[定 休 日] 不定休
※土曜・日曜・祝日も営業
ブログ 2012年06月26日
この言葉、最近までずっと剣豪宮本武蔵の言葉だと思っていたが、少々違っていたようだ。
「男子三日会わざれば刮目して見よ。」とは、日本での慣用句。
原文は、「士別れて三日なれば刮目して相待すべし。」 ― 日々鍛錬する人が居れば、その人は3日も経つと見違える程成長しているものだと言う意味である。
出典は、三国志演義とのこと、さすがに三国志は胸にズシンとくる言葉の宝庫である。
でもまあ、宮本武蔵も自身の克己心からよく使っている言葉なのは何かの本で読んだので確かなようである。
わたしも斯くありたいといつもこの言葉を胸にしまっている。
現状に甘んじず、その場に瞬時も止まらないで日々前進なのである ・・・ 自分を変化しつづける!
その変化なのであるが、人においてはなにごとも節目節目というのがあるのである。
それはお客さまにもいつもお声をかけさせていただいているのであるが・・・
「人って何かにつけ、3日・3週間・3ヵ月・3年 なんですよね」、と。
3日坊主、3年目の浮気(7年目か?)等々、悪印象の言葉であるがともかく3という数字で変化が表われるのである。
当店でははじめてのお客さまに、その場で体の変化を感じていただいているのであるが、その3日後くらいがその効果が顕著になるようだ。
3週間で大きく、体の痛みであればほとんど減少している様子。 そして、3ヵ月で肉体的な変化が表われてくるのである。
その節目節目をがまんして乗り越えていくのか、それとも途中で挫折するかで楽になった体で安心した日常を迎えることができるかどうかが掛かっていると確信しているのである。
腰痛、肩こり、坐骨神経痛、ダイエット、骨盤矯正、不定愁訴等々、すべて継続こそ力なりなのである ・・・ 残念ながらね。
[営業時間]9:00~20:00 ※予約受付時間8:30~19:00
[定 休 日]不定休 ※土曜・日曜・祝日も営業